シャットダウン・スクリプトの登録 |
トップ 前へ 次へ |
OSのシャットダウン時に 全文検索サービス(Fb3Indxer)を停止する
インデックス構築処理が盛んに行われているときにOSのシャットダウンが行われると、 インデクサーや検索エンジンなどのサービスが正常に30秒以内で終了せず、イベントログにエラーが記録されることがあります。 30秒以内にサービスが終了しない場合でも、検索インデックスが破損するなどのトラブルの心配はほとんどありません。 放置してもかまいませんが、下記のようにシャットダウン・スクリプトを定義することでエラーの発生を回避できます。
シャットダウン・スクリプトの登録
[FileBlogインストールフォルダ]\bin\stoptpidxsvrservice.batを選択します。
※ FileBlogのインストールフォルダにはサンプルとして「stoptpidxsvrservice.bat」が含まれています。 (サービスを停止するだけのバッチファイルです。)これをそのまま、もしくは修正して利用することが出来ます。
以上で設定は完了です。
確認方法 以下の手順で、上記の設定が反映されているかどうかを確認してください。
[APPDATA]\idxsvrlog\idxsvr.log
※[APPDATA] は通常、C:\ProgramData\fileblog3.0 にあります。
●成功している場合 最終行近くに、以下のように終了ログが記述されていれば、正常に終了しています。(シャットダウン・スクリプトが機能しています。)
time:2012/10/31 18:48:41.900 pt:1040.2464 lv:INFO msg:normal end
●失敗している場合 シャットダウン・スクリプトが機能せず、強制的にFb3Indxerが停止されると、上記の成功時のログが出力されません。
|
Copyright © 2016 Teppi Technology Co. Ltd. All rights reserved.